New-Japan Business Consulting
Business strategy reports, business matching and M&A in Japan

文字のサイズ

M&A(Mergers and Acquisitions)

連結

連結とは何か?

連結とは、親会社・子会社など企業グループを一つの企業とみなして決算することを言います。しかし親会社と子会社などの決算を単純合算するだけでなくて、グループ間の取引を相殺消去するなどの手続きをします。まず子会社とは親会社によって意思決定が行われる会社のことです。株式会社のケースでは、子会社の株式を保有しているとその支配権は親会社が持つことになるのです。親会社が子会社を実質的に支配しているケースでは会計上の処理を親会社に組み入れますので、親会社の財務諸表に組み入れたものを連結財務諸表と呼ぶのです。連結子会社とは会計や会社の計算に使われる用語の一つで、親会社の連結財務諸表に全部連結の形で載る子会社のことを言います。連結子会社とは親会社に支配されているものと言えます。子会社なので完全に別の会社になるのですが、親会社に完全に支配されそれが継続するのであれば、親会社の財務諸表に組み込まれた方が分かりやすいのです。

 

M&Aで一時的に投資をする場合は連結子会社として扱わない

しかし、支配が一時的なものの場合は例外として除かれます。連結子会社に変化が生じると連結財務諸表が大きく変化することになります。そのことにより経年的な業績の変化が分かりにくくなることもあります。しかし、そうならないように支配が一時的なものは例外として除かれるのです。子会社でありその資産・売上高などを考慮して、連結の範囲から除いても企業集団の財政状態や経営成績さらにキャッシュフローの状況に関する合理的な判断を妨げない程度に重要性の乏しいものは、連結の範囲に含めないことができます。それ以外のすべての子会社は親会社の連結子会社となります。ですから会社売却やM&Aにより一時的に投資をするというケースでは、連結子会社として扱われることはありませんし、連結によりステークスホルダーの判断を誤る恐れがあるケースでも対象外になるのです。いずれは会社売却をすることを目的としてM&Aをするケースでは、それぞれのタイミングでかなりの変化が生じることになります。ですからこの場合は連結子会社としないほうがメリットが大きいので、例外として除外して扱うことになります。

 

M&A会社売却のお申込み

ぜひ新日本総合事務所の事業承継・M&Aアドバイザー支援サービスをご利用ください!